A.当院は厚生局に再生医療等提供計画「多血小板血漿(PRP)による変形性膝関節症治療」(第二種)を提出し、2019年12月10日付で受理された医療機関です。
本治療は、厚生労働局に受理された施設と医師のみ治療可能な治療法で、当院は愛媛県内で初めて変形性膝関節症に対しPRP治療を実施することを届出受理された施設となりました。
◆厚生労働省のHPに届出受理された施設が掲載されています。(掲載されていない施設は届出がなくても出来るPRP(PFC)-FDが使われています)
医院名 |
---|
医療法人補天会 光生クリニック |
理事長・院長 |
石丸 雅巳 |
所在地 |
〒794-0022 愛媛県今治市室屋町3丁目2-10 |
診療科目 |
整形外科・内科・リハビリテーション科 |
関連施設 |
|
電話番号 |
0898-22-0468 |
昭和60年に「医療法人補天会 光生病院」を開院し、介護老人保健施設「おおにし光生園」と「いまばり光生園」とともに今治の地域医療を支えてきました。
2025年4月より「光生クリニック」に転換。より医療と福祉、介護の一元化を目指すとともに、地域高齢者の健康維持や予防医学にも取り組んでいきたいと考えています。
整形外科、内科、リハビリテーション科の診療を行い、整形外科では高齢者に多い関節疾患や腰痛症、骨粗鬆症に対する診療以外にもリハビリテーションやスポーツ傷害に対する診療も行っています。X線やCT、超音波機器や骨密度測定器などの検査機器を備え、PRP再生医療や体外衝撃波治療、超音波治療などの新しい治療法も取り入れています。また理学療法士、作業療法士が在籍し、リハビリにも力を入れている他、インソールなどの装具療法も行っています。地域のかかりつけとして、気軽に相談できる診療を心掛けています。
院長 石丸 雅巳